当日券は、14:00より小ホールホワイエにて販売いたします。
特別企画 日本で唯一の演芸専門誌「東京かわら版」協力
三遊亭兼好 エッセイ&イラスト展示『お二階へご案内~』
独演会当日『ご入場者様限定』小ホールホワイエにて展示!!
是非、お楽しみにいらしてください。
【出演】

三遊亭兼好
1998年 28歳で三遊亭好楽に入門。前座名は好作。2002年 二ツ目に昇進して、好二郎と改名。
2002年・2003年 NHK新人演芸大賞出演。2004年 第1回 車力寄席グランドチャンピオン大会落語部門賞受賞。
2006年・2007年「にっかん飛切落語会」若手落語家表彰努力賞受賞。2007年「にっかん飛切落語会」奨励賞受賞。
2008年 林家彦六賞受賞。 真打に昇進して、兼好に改名。
2010年 国立演芸場花形演芸会平成21年度銀賞受賞。2011年 国立演芸場花形演芸会平成22年度金賞受賞。
三遊亭鯛好 三遊亭けろよん
小佐田定雄(落語作家)
ハスキーボイスが魅力的な三遊亭兼好さん。
とても柔らかな語り口で、ほほえみを浮かべながらおしゃべりされるので、皆さん油断をして聞いておられます。でも、よーく内容を吟味するととんでもない毒を吐いておられることがありますので、くれぐれもご注意ください。落語家になる以前はサラリーマンをはじめとしていろんな職業を経験。三遊亭好楽師匠に入門を許された時は二十八歳。しかも奥さんがいる上に子供さんも二人居たんだそうです。そこから修業を積んで遅咲きの大輪の花を咲かせました。程よい悪意が含まれた似顔絵にも定評があり、描いてもらった「被害者」たちも「ひどいね」とぼやきつつも内心は喜んでおられるとうかがいました。
